台湾好きな隠居生活

台湾好きな隠居生活

台湾の台中市で隠居生活をしています。そこで得た情報等も記事にしていきたい! 問合せ等のご連絡はtwitter(@iso_taiwan)からお願いします。

台湾好きな隠居生活

語学留学生が日本の運転免許証を使って台湾の運転免許証を取得する方法

こんにちは~台湾に住んでいるISO(@iso_taiwan )です。

語学留学生として台中にある東海大学へ通っているんですが、日本の運転免許証を使って台湾の運転免許証を取得することが出来たので、その方法を紹介します。

語学留学生でも台湾の運転免許取得条件をクリアできる!

f:id:azusa47:20200626154836j:plain

日本の運転免許証を使って台湾の運転免許証を取得する条件に6カ月以上居留期限まで期間のある居留証が必要っていうのがあります。これが最大の壁になるんですが、ポイントは居留証を取得する際に必要になる在学証明の登録期間にあるんですよ。

 

語学留学の場合、3カ月区切りの大学が多いんですが、先に受ける学期分まで授業料を支払うと登録期間が延びます。この登録期限がそのまま居留証の居留期限に謳われることになるので、最初に現時点から6カ月を越えるように授業料を支払う。

そうすることによって、居留期限は現時点から6カ月先に設定されるわけです。

 

例えば、6月2日に夏学期と秋学期の授業料を支払っておけば登録期限は1月31日まで延び、すぐに移民署で手続きをすれば6月16日には居留証を手にすることができるので、居留期限は1月31日となっていることから、結果6カ月以上居留期限まで期間のある居留証が手元にある状態になります。

これで、この取得条件をクリアできますね。

台湾の免許センターへ行く前にしておくこと

事前に健康診断を受けておく必要があります。

所定の申請用紙に記入欄があるんですが、そこを埋めるために診療所へ行かなければなりません。

探したところ、運転免許センターの近くに専門の診療所がありました。

ここの診療所は代書もしていて、証明写真だけ持っていけば運転免許センターへ持っていく申請書に記入して準備をしてくれます。

f:id:azusa47:20200629161525j:plain

診療所近くに証明写真を撮影する機械もありました。

f:id:azusa47:20200629164737j:plain

台湾では車とバイクの免許証が分かれていて、別々に申請をしなければならないんですが、その1申請に対して3枚の証明写真(健康診断用と運転免許センター用)を用意します。

 

健康診断費用は。。。

・バイク 152元(申請用紙費用込み)

・車   252元(申請用紙費用込み)

 

検査項目は。。。

・身長 ・体重 ・視力 ・手の運動機能 ・視力幅 ・色盲

この中で視力検査は途中で光線を入れてみたり、視力幅検査は専用の装置を使って両端のものが見えるか確認したりしましたね。

 

すべて完了するまで30分もかからなかったです。

持っていくもの

・健康診断記録の入った申請書(診療所で取得)

・居留証(居留期限が6カ月以上)

・日本の運転免許証

・日本の運転免許証の中国語翻訳文(日本台湾交流協会で取得*570元かかります)

・パスポート

・証明写真(1申請ごとに1枚)

・交付費用(1申請ごとに200元)

運転免許申請の流れ

台中市に住んでいるので臺中市監理站(運転免許センター)へ。

f:id:azusa47:20200629181944j:plain

奥にある第2辦公室2階が窓口になります。

f:id:azusa47:20200629182549j:plain

窓口が多くあるんですが、外国人は一番奥になります。

入口に整理券を取る発券機があるんですが、用件を尋ねる受付のおばさんが外国人は整理券を取らなくていいというので、整理券を取らずに奥へ。

f:id:azusa47:20200629183256j:plain

1番と2番窓口が外国人向けの窓口になります。

f:id:azusa47:20200629183808j:plain

書類を係官に渡すと免許証の作成手続き開始!

10分ぐらい、待たされたかな。

最後に車とバイクの両方を申請したので、400元を支払って台湾の免許証を受け取り。

f:id:azusa47:20200831143021j:plain

健康診断から台湾の免許証を受け取るまで、半日もかかりませんでしたね。

日本の運転免許証を使って台湾の運転免許証を取得する際の注意点

台湾で普及しているバイク排気量は100㏄や125㏄なんですが、日本の免許だと小型自動二輪にあたります。

この免許以上のものがないと台湾で普及しているバイク(100㏄・125㏄)には乗れません。

つまり、台湾の免許を取得(切り替える)できるのは日本で保有している免許と同等の車種に限られるということなんです。

例えば、小型自動二輪免許で台湾の普通重型機車(51㏄~250㏄)免許を取得することができます。

最後に

台湾の免許証を取得するまで、取得したらバイクでも買おうかと思っていたんだけど、台中は路線バスが便利すぎて未だに購入していません。

さて、どうしたものやら。。。